人を知る

interview

家づくりはドラマ。
そのドラマに、寄り添っていく

sales

営業

支店長代理|新卒|2018年入社

野﨑 匠

仕事内容 担当しているお客様への対応及び各種手配、収集の他、建築予定地の視察。また、支店の運営など。

家づくりに妥協しない姿勢に、深く共感

七呂建設には新卒で入社したのですが、入社の背景には社長の考えや目標に共感できたことがあります。
一番に共感したのは、家の性能や技術について妥協することなく、お客様に寄り添った家づくりをしている点。大学時代に二級建築士を取得していたため、その価値と素晴らしさをより実感できました。
私が入社した当時は、県内で売上No.1を目指していた頃。自分が成長し、仕事で成果を出すことで、県内No.1、そして県外進出も実現できるのではないか。自分も会社に貢献できるかもしれないと考えると、とてもワクワクしました。

お客様のためにならない家ならば、建てないほうがいい

入社してから現在まで、様々なお客様に住まいのご提案をしてきましたが、常に心がけているのは家を建てるのはお客様だということ。そして私たちは、そのお手伝いをしているということです。仕事として対価を頂く以上、業務を完遂するのは当たり前。その上で、どれだけお客様のことを想い、考えられるかが大事だと考えています。
もし提案している家がお客様のためにならないならば、家なんて建てないほうがいい。常に誰よりも、目の前のお客様のことを考える姿勢を大切にしています。

仕事が評価され、社会人2年目に「シチロメント大賞」を受賞

私にとって忘れられないお客様がいます。そのお客様はなんと、家のお引渡しをする前に、私宛に手紙を書いてくれました。その手紙には私、設計担当者、さらにはイベントの際の受付スタッフに対して、たくさんの感謝の言葉とメッセージが並べられており、とても感動したことを覚えています。
このときの仕事が評価され、社会人2年目の頃に「シチロメント大賞」という社内賞を受賞。自身の力だけでなく、会社としての取り組み、そして仲間の力のすべてを結集した結果、お客様に喜んでいただけたのではないかと感じています。

仕事ができる人とは、自分の頭で考え、行動できる人

七呂建設には様々な人がいますが、仕事ができる人というのは、自らの頭で考え、行動できる人だと思います。仕事を任され、それをこなすのは当たり前。それにプラスアルファして、「これもやっておきました」と言える人が、仕事ができる人だと思います。
採用の現場において、よく「アットホームな職場」「たくさんのことが学べる」といった文言がありますが、私個人としてはアットホームという言葉は使いたくないし、職場は学校のように学ぶ場でもないと思っています。あくまで会社は働く場所。そういった想いを持って、入社をしてきてほしいと思います。

最良の状態で提案できるよう、可能性にチャレンジしていきたい

思うのは、家づくりはドラマだということ。お客様の描く理想の家も様々ですし、そのお客様の背景も様々。家が完成し、お引き渡しをするまで、本当にたくさんのことがありますが、その一瞬一瞬にプロとして寄り添えることは、とても面白く、幸せなことだと思います。
現在は営業の仕事だけでなく、支店を任されるようになりました。営業と支店運営の両方をしていると、それまで気がつかなかった仲間の支えに気づき、周囲にとても感謝しています。これからも仲間とともに、お客様にとって最良の状態で提案ができるよう、あらゆる可能性にチャレンジしていきたいと思います。