人を知る

interview

営業、工務、設計を
経験していることが、
キャリアの強みに

design

設計

インテリアコーディネーター|新卒|2014年入社

平野 瑛美

仕事内容 設計図の作成とそれに不随した敷地調査や確認。また、お客様用のパース(図面)の作成。インテリアのご提案。

コミュニケーションを取りながら進める、設計の仕事

お客様の要望をもとに家の全体図を考える、設計業務を担当しています。間取りが確定した段階から打ち合わせに同席し、家づくりをトータルでコーディネート。土地だけでなく近隣の状況なども踏まえ、出来上がった後の家と周囲の環境を想像しながら、設計を進めていきます。
設計というと、黙々とパソコンと向き合っているイメージがありますが、決してそんなことはありません。自社の営業担当者はもちろんのこと、お客様や工務店などの協力会社とコミュニケーションを取り、先輩方のアドバイスをいただきながら仕事を進めています。

先輩や上司に相談しながら取り組むことで成長を実現

実は私は、入社当初は営業をしていました。仕事をする中で、建築に関する知識と技術をより身につけたいと思い、工務に異動。そこから再度職種を変更し、設計業務を担当するに至ります。
大学は建築系でしたので、設計の仕事についてはイメージがあったのですが、自分に本当に務まるのかと不安もありました。しかし、先輩や上司に相談しながら取り組むことで、だんだんと仕事ができるように。今では営業、工務、設計の3つの部署を経験していることが、私のキャリアにおける強みになりました。

<可能性を、おしみなく。>は、すべてに当てはまる言葉

当社はブランドメッセージに、<可能性を、おしみなく。>を掲げていますが、これはお客様への提案だけでなく、個人のキャリアや、会社の成長にも言える言葉だと思います。
私自身のキャリアについても、周囲にサポートしていただきながら、可能性を探り積み重ねてきた結果ですし、会社としても県外に進出したり、海外に視野を広げたりしています。
個人のキャリアの道も幅広く、会社の将来も幅広いのは、七呂建設ならでは。様々な可能性が、そこにはあるのでないでしょうか。

それぞれが、それぞれのカラーを活かし、仕事をしている

お客様を思い、チャレンジングな風土をもつ当社ですが、部署や職種を見ていくと様々なカラーがあるのが面白いところ。例えば、営業のメンバーはポジティブで明るいムードーメーカーの人が多く、工務や設計は物静かで穏やかなイメージ。これらはあくまで私の印象ではありますが、様々なカラーのメンバーが同じオフィスで働き、それぞれの個性を活かしながら仕事をしているのが、会社としての良さではないでしょうか。組織として同じ方向を見据えていても、それぞれがそれぞれのやり方を模索しながら、日々働いているのだと思います。

大切なのは、お客様に対して誠実に向き合うこと

建築というと、何か専門の学部や学科を出ていたり、知識を有していたりしないと仕事ができないと思われるかもしれませんが、決してそうではありません。知識はあるに越したことはありませんが、それよりも大切なのは、お客様に対して真摯に向き合い、要望に対して誠実に、そして着実に対応する姿勢。そのようなお客様を思うまっすぐな気持ちが、なによりも大切だと思います。
当社は、元気と勢いのある会社です。新卒・中途の社員が年々増えており、みんなが成長意欲にあふれています。そのような環境で仕事をするのは面白いですし、ぜひこれから入ってくる方々にも、そういった気持ちと意欲を持って仕事に取り組んでほしいと思います。